みなさん。お久しぶりです。
事務補助の『アカ・ショウビン』です…
お久しぶりです… 『與儀』です。
GWも後半を迎え、お父さん、お母さんの筋肉痛の日々も残すところわずかですね^^;
さて、こちら名護青少年の家では、親子キャンプなど家族連れで賑わっています。
そして、今日 沖縄地方『梅雨入り』が発表されましたね。
そうですね。 雨の日にひょこひょこ出てくるのは、
なごみんの愉快な仲間 『シリケンイモリ』君。ですね。
そして、今日は、『アカショウビン』くんも 「kyurorororororo~」 「KYUlololololo~」と鳴いています。
雨の日の森。。。 無限大。
イボイモりくんには、またもや逢えず・・・
そして
昼休みに散歩していると、 鳥発見。
幻のポケモン 『ホウオう』(@_@。ッ‼? か!?と思っていたら、
飛んでいっていましました。
大きさは、 カラスぐらいでしょうか。
yogiscopeによると、おそらく 『ミサゴ』!!(たぶん)
別名:魚鷹
*與儀猛勉強中‼
ちなみに、伝説のポケモン『ホウオう』はというと…
タイプ:ほのう、ひこう
たかさ:3.8m
おもさ:199.0kg
とくせい:プレッシャー
夢特性:さいせいりょく
「からだは なないろに かがやき とんだあとに
にじが できると しんわに のこされている ポケモン。」
もしかしたら、
きみも、 名護の山で 『伝説のポケモン』に出逢えるかも‼!?
ポケモン ゲットだぜ‼
* なごみんの仲間たちは、getして、持ち帰らないでね^^
コメントをお書きください
つるたゆうき (月曜日, 05 5月 2014 16:48)
イボイモリはちっこい恐竜みたいかな〜!僕もさがしたいです。GWはアンモナイトを探しに行きました。坂下先生に教えてもらった海洋博に行ってきました。小さいのがたくさん石に付いていました。すごかったです‼︎
yogi (火曜日, 06 5月 2014 10:31)
ユウキクン、コメントTHNAKS‼ 梅雨に入って、シリケンイモリくんとの遭遇確率は、
グ~~ン‼と上がっていますよ^^ そして、イボイモり君の生息地帯… キャンプサイトの近くとの情報を ナイトハイキング引率の宮里先生から入手したよ‼ さっそく、checkしてくるよ^^
海洋博公園でも、おもしろいイベントやってるね。青少年の家に海洋博通信が置いてあるから、もらいに来てね^^ では、ちょっと冒険に…