こんにちは、宮大です。
今日は日差しが柔らかい!!
そう感じたのは自分だけでしょうか?
さてさて、今日は自分の担当する事業「お父さんのためのキャンプ講座」お母さんもあつまれ!!
の開催日でした。
参加者は5名!! これからキャンプを始めたい!! そんな意識の高い方々が集まりました!!
まずは開講式、皆さん緊張気味

早速テント設営に入ります。
今回は、三角テントとドーム型テント、おまけに私物のこんなのもあるよ(ビーチサンシェード)
を皆さんで協力して立ててもらいました。

自分が小学生のころはこのタイプのテントが主流でした。ペグの数も多く慣れてないと結構大変

続いてドーム型、最近はこのタイプのテントが多いですね、

皆で協力して立てていきます。


今回立てたのはこの三種類、いい並び!!

次のプログラムはちょっと遅いお昼ご飯、野外炊飯です。

青少年の家、ド・定番だけど人気なローストチキン

と、ベーコンと野菜の重ね煮、これうまいんです!!


ショット遅いお昼ご飯!!
男三人組
いい笑顔です!!

お腹いっぱいおいしいご飯を食べた後は最後の一仕事、テント撤収に入ります。

皆さん手際が良く日程が予定よりも早くすすんでました!!


暑い中、参加していただきありがとうございました。
この経験をいかして、夏休みは家族みんなでアウトドアに繰り出しまくってもらいたいものです!!
お疲れ様でした~
コメントをお書きください