
暑い日々が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
久方ぶりのカリマタでございます。
夏休みも始まり、夏ど真ん中!な今日この頃ですが、皆さん夏を満喫してますか?
名護青少年の家では緑のカーテンという事でゴーヤーを事務所の窓側に植えております。
今年の2回の台風に耐えたゴーヤーがやっと実を結び始めました♪
まだまだ小さいですがほら→※赤枠内を注目!!
大きくなるのが楽しみですね
ところで、「ゴーヤーは苦いからムリ~」なんて人もいるでしょう。私も昔そうでした・・・(^ω^;)
小さい頃に食べた時の苦かった経験からずっと食べずにおりました。
しかし、大学時代に飲食店でアルバイトした際にまかないで出されたのを食べて以来食べれるようになりました。この時にゴーヤーが本当は美味しいものだと知り、1つ大人になりました。
ちなみに大人になったとはこういう意味です。
まかないで出る
↓
(これはせっかく作ってもらったんだから食べないと失礼だな!)←大人の対応
↓
頑張ってクールに食べてみる←大人の対応その2(「頑張っている感」を表情に出さない)
↓
(あれ?意外と美味しいんじゃね??)
↓
「美味ーい!!」←大人の味覚にランクアップ!!
ってな具合にゴーヤーで大人の階段を上った訳です(^◇^)
現在お子さんがゴーヤー食べなくて困っているお母さん方!!
安心して下さい。今は食べられなくても、大人になるにつれてきっと食べれるようになりますから・・・
コメントをお書きください
カリマタ (土曜日, 26 7月 2014 17:42)
相変わらず面白い記事ですね、大爆笑しました!
つぎも期待してます\(゜ロ\)
狩俣 (日曜日, 27 7月 2014 14:30)
>カリマタ さん
コメントありがとうございます。
次も頑張ります!!(ハードルが上がっていく・・・)