目指せフィニッシュライン!!

何とか無事に開催できました。

 

参加された皆様ありがとうございました。  

 

ってことで事業終わりの宮大です。

 

 

ツール・ド・オキナワ50kmレースに初めて参加される方に安全に楽しくなおかつレース完走を目的に今回の事業を開催いたしました。講師には沖縄輪業株式会社から国富 直樹氏!! 国体が終わって直後の忙しい中、引き受けてくれて本当にありがとうございました。

 

 

講座の様子、走り方のマナーやテクニック、レースで役立つ情報満載

 

 

ローテーションについて解説、風を読み集団内での位置取りをご説明中

 

 

この日はちょうど市営市場で感謝祭のイベントが開催中ということもあり、今回の夕飯は新里食堂さんの粋な計らいで市営市場で懇親会も兼ねてBBQ!!

めっちゃ盛り上がってました

新里さんありがとうございます。ご馳走様でした!

 

 

 

 

二日目のサイクリングのスタート地点はかりゆしリゾートホテル駐車場

沖縄県サイクリング協会さんの月例サイクリングと同じ発着となります。

人数の多さに毎回圧倒されます。

 

 

フィニッシュライン組は実際50kmレースで走るコースに向かいます。

スタート前に講師から、注意事項等の説明が入ります!!

 

 

本部半島に向けて海岸線を走る!!の図

 

結構風が強列車からく離れてしまうと体力を奪われてしまいます!!

 

海洋博手前の交差点でしばし休憩

 

 

時間の都合で今帰仁村役場交差点からショートカット!!

しばし登りが続きます。

 

 

今日の総距離70KM風が強かったので、いつも以上に体力を使いました。

 

きつかったけど楽しかった!!

肉がおいしかった!!

これからの練習に役立てます!!

などの感想をいただきました!!

 

ツール・ド・おきなわのフィニッシュラインで目標を達成の笑顔でお会いできればと思います!!

 

笑ってフィニッシュラインを越えれるように自分も頑張らねば・・・

 

ツール・ド・おきなわまで後19日!!