こんにちは、宮だいです。
さて今日の名護青少年の家の利用者は、名桜大学健康学部のみなさん、
午前は野外炊飯場を利用し各グループが持参した材料、でおもいおもいの料理を作ってました。
(説明、指導に集中して写真撮り忘れ)
お腹を満たした午後はレクレーションで中央公園、ハイキングコース内にレッツゴー!!
雨降り後で、滑りやすくなっておりますが足元に気を付けてたのしんできてください!!
皆さんスポーツメン、(ウーメン)なので好得点に期待です!!
我那覇専門職員がルールを説明するの図

コメントをお書きください
南工佐喜真です。 (金曜日, 17 4月 2015 22:11)
こんばんは!我那覇先生、宮里先生。昨日から宿泊研修でお世話になりました、南部工業高校佐喜真です。毎年新1年生の宿泊研修でお世話になっております。
私も他校での宿泊研修を入れますと、3回目になります。
前回が8年前でしたので、懐かしく感じました。
施設も風景も同じままですが、職員の皆様は、研修指導に熱心パワフルで、いつも感謝しています。これからも研修でお世話になると思いますが、よろしくお願い致します。