5/30(土) と 6/6(土)に ホタル観察会を開催いたしました。
例年人気の事業になっておりまして、今回も募集人数をこえる参加予約になりました。


で講師は毎年おなじみの 安座間 安史 先生です!!

ホワイトボードに絵を描きながら子供たちにもわかりやすいように丁寧に教えていただきました。
毎年クオリティが増してます・・・

さぁガッツリ ホタルの予備知識を叩き込んだらお待ちかね、実物を観察しに青少年の家から移動します。
残念ながら・・・写真のフラッシュはNGということで観察中の写真はなしです。
淋しいのでイメージ写真でおたのしみください。
実際には多くのクロイワボタルやオキナワスジボタルが飛び交っておりましたが、ピーク時の7~8割程度といったところ、自然相手なのでこういった所はなかなか難しいです。
観察後はもう一度所にもどり
捕まえたホタルや、幼虫をルーペなどを使い観察

望遠鏡で観察する子、ん~斬新ですね

もらった図鑑で照らし合わせ

この講座を受けてホタルについてだいぶ知識がついたのでは!!
是非次回は皆さんのお家の近くでも探してみてください!!
以外にもいっぱいホタルが飛ぶ場所があるかも!!
参加された皆さんありがとうございました。
また名護青少年の家に自然を楽しみに来てくださいね~
以上 宮大でした。


コメントをお書きください