
みなさん、こんにちは。昨日6月20日は稀な天文現象が起きる日でした。写真の中央付近に「月」その上に明るい星が二つ。3つで顔みたいになっています。解りますでしょうか。パソコンの画面が埃だらけだと解りにくいかもしれましぇん。画面をふいてください。
月の上に光っているのは右が「金星」、左が「木星」です。下は名護青少年の家から見ていることが解るように撮った玄関前の屋根です。次の写真はもっと、星をアップで。

昨日は雲の多い日でした。午後7時45分ごろ、雲のあいまに見ることの出来た貴重な時間でした。天文現象を見る時間は、いつも最後は、天気に期待したり裏切られたりの、波に揺られているようなひと時。今回も。
このような並びの星々を見ることができるのは、また何年も、何年も先のこと。
それでは、また。さかしたでした。
コメントをお書きください