7/7 今日は、七夕ですね。
沖縄地方には、台風が接近しているようです。
今夜、ミルキウェイみれるかどうか不安ですね。
先日、青少年の家近くにある保育園の子どもたちを招いて、『七夕まつり』を行いました。
大学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんからひらがなを習いながら一緒に、
短冊にお願い事を書いて、飾り付けしました。
そのあとは、big イベント!! すいかわり^^
「みっぎ~~!! まえッ、まえってば~~」と子どもたち大盛り上がりでした。
最後に、みんなで願い事をみながらすいかを食べました(灬╹ω╹灬)
参加した保育園のみんなそしてボランティア学生の笑顔あふれる事業になりました。
また、おもしろい事業企画したいと思います。
また、今回事業において特筆すべきことは、ボランティア学生が事業準備や運営に積極的に関わってくれたことです。これまでの事業補助から一歩進んだ取り組みになりましたが、これまでに学んだことを活かして活動してくれました。~ありがとうございました~。



コメントをお書きください