「初めての名護岳ハイキング」

8月11日の「山の日」に合わせて、名護青少年の家では、

自主事業「初めての名護岳ハイキング」を開催しました。

 

 

 

講座では、「山歩きの注意点」を学んだあと、補水液をつくり、実際にハイキングを楽しみました。

 

子どもから大人まで幅広い年齢層の方に事業に参加して頂きました。

本当にありがとうございます。

 

 

事業中の講座においても話をさせて頂きましたが、「安心、安全」な活動が大切なポイントになります。体調にも気を配りながら、自然を満喫していきましょう。

 

 

P.S 昨日の甲子園は、盛り上がりましたね!! そして、オリンピックも大盛り上がりですね。 東京五輪には、「空手」も種目追加されました。

 日々、子どもたちと関わる中で、「指導者」のスキル向上も大事だなあと思うところです。