

10月19日(土)・20日(日)の1泊2日で、自主事業オータムキャンプを実施致しました。
当日直前までテントを張る予定で準備を進めてきましたが、開講式前に雨脚が強まり…
急きょ本館宿泊に切り替え、キャンプスタートとなりました。
初の試みとなったタイダイ染めでは、思った以上に参加者の皆さんの手際も良く、
そして想像力も豊かで、思い思いにTシャツを染めていきました。
できあがったのは世界に1枚だけのオリジナルTシャツ!!
同じものは1つとしてないその作品に、皆さんとても感動していました。
夕食の野外炊飯では子ども達が一生懸命だんごを捏ねてだんご汁を作り、
上手に炊けたご飯と一緒にお腹いっぱい食べました。
どの班も軒並み完食!これには職員もびっくりしました。
夜はキャンプファイヤーを囲んで、中曽根事務長による三線演奏会を開催♪
そばで焼いていた焼き立ての焼きいもを頬張り、最後はみんなでカチャーシー\(^o^)/
こうして1日目のプログラムが終了しました。
翌朝は体育館に集まってラジオ体操をし、元気に2日目がスタート!
朝食には手軽なダッチオーブン料理としてソーセージパイを作りました。
タイダイ染めのTシャツを眺めながら、おいしくいただきました♪
あいにくのお天気ではありましたが、テント泊以外はすべて行うことができ、
また新たなキャンプの思い出を残すことができました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
コメントをお書きください